fc2ブログ

マラソン日和ですね・・・

マラソン日和ですね・・・

昨日、2ヶ月ぶりに

 英語表現をマスターする
 ドリル(メルマガ)
 配信しました。
 
 テーマは、over the top 
 
 先週土曜日の
 入門ビジネス英語勉強会
 出てきた表現です。

  入門とついているので、
  軽く思っている人が
  多いですが
  良い表現がありますよ。

メルマガ発行の直後に

 11月24日(月)開催の
 資格武装セミナー:
 英語の資格と勉強法
 にお申込みを頂きました。

 英語は、勉強したい分野
 として人気がありますね。

さて、
手帳を事務所に置き忘れて
今日の予定がわからない。

 若い人は携帯などで
 上手に管理していますね。

 携帯を置き忘れることは
 ないのかな・・?

確か、外国為替3級講座
説明会のはずで、

 とりあえず、
 今週の時間割でチェック
 午後5時から

 それまでは
 大阪マラソンの応援。

 外国為替2級の勉強会
 は、2人確定です。

昨日は、午後0時から
英語で日本を伝える講座
講座説明会

 現在、受講生1人で
 その方の日程に合わせ
 月1~2回の開催

 初回は、11/15で決定。
 その後は、1人でも開講、
 ということになります。

 目的も環境も大丈夫。
 楽しく勉強できそうです。
 
 一緒に勉強できる仲間が
 増えるといいですね。
 

その説明会の最中に
飛び込みで

 通関士講座の説明を受けたい!

 今は他の講座の説明中!
 出直してください!

 1人で運営しているので

 突然訪問して即、
 説明が聞けるような体制が
 出来ていないので

 事前予約制にしているが
 そんな事情はお構いなしだ。
 
 読解力と気配りの欠如した
 レジャーランド育ちの
 近頃の若者

 少し鍛えてみたくなって

 減量のためお昼を抜いて
 というより、

 講座が詰まっているので
 説明会・相談会の日程
 極端に少ないので、

 個別面談してみた。

  試験の厳しさはなかなか
  伝わらなかったようだが

  貿易実務検定に興味を
  持たれたようです。

  何のため何を勉強するか
  しっかり考える
  時期なんでしょうね。

いいお天気ですね。

 転倒以来、休んでいましたが、
 久しぶりに少し走ってから
 大阪に出かけます。

 

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード