fc2ブログ

空白の2週間と近況

空白の2週間と近況

ご無沙汰してます。

早く走ると心臓に
締め付けられるような痛み

 1月中旬から一カ月休養し、

 ここ2週間は超スロペースで
 2時間走、3時間走、4時間走
 を繰り返し、相当な肉体疲労

 疲労回復のため、運動は
 昨日の平泳ぎ1時間で終了

 明後日のフルマラソンは
 迷惑をかけるといけないので

 私は、レースには出場せず、
 自分のコースで別メニュ

 篠山に出られる元受講生
 淀川に出られえる受講生
 
 健闘を祈る!


更に、貿易実務検定の直前は

 メールマガジン
 通関士・貿易のサプリ
 で受講生、受験生の応援

 配信する問題を作りながら
 肉体疲労のせいかウトウト
 目が覚めると午前4時

 そんな訳で、
 このブログもあのブログ
 全く更新できず・・・

 そんなメルマガも
 今日の原稿を配信予約し終了

 
貿易実務検定講座も

 昨日の準A級講座の
 修了テストで全て終了

 C級とB級講座の受講生が
 体調不良で欠席
 回復を祈る!

 メルマガ全部コピーして
 勉強してます!

  嬉しいですね。
  ウトウトしながら
  作った甲斐がありました。

ところで、
 貿易実務検定C級は

 従来は、年4回、
 3,7,10,12月

 今年は
 5月にも実施される予定で

 これに対応する為
 3月19日(水)に
 貿易実務C級(5月受験)
 を開講します。

 昨日、予定と書いて
 教室の予約をしました。

 講座説明会に1人申込み
 があって、
 新旧の交代の時期ですね。

 でも誰も5月に
 この試験があるって
 知らないようです。


マラソンとメルマガで
怠けているうちに

 いよいよ来週の土曜日から

 TOEIC800英検準1級レベル
 英語で日本を語る講座 
 の開講です。

 TOEIC700の受講生
 英語で日本を語る講座
 替えていいですか?

 カニバライゼーションの
 好例ですね。

 700講座の別の受講生
 英語力を一層強化する為、
 TOEIC800の講座も追加で
 受講したいと考えています。

 一日4時間の勉強時間が
 必要なんだけれど・・・
 
 そして、来週金曜から
 通関士講座、本コースの
 開講です。

 その前に、明日は、
 超入門講座の修了テスト

 忙しくなってきました。


もっとも、春休みなので
午後の時間帯なら

 英会話練習生
 SPI(非言語)個別指導

 3月の一カ月という条件で
 受けますが、

 スクールきづの利用者は
 99%が社会人

 夜は日程調整が難しい。
 



テーマ : 個人塾
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード