fc2ブログ

12月に貿易実務検定準A級、受かるぞ!


  貿易実務検定のB級、準A級の過去問題集
  もしよろしければ使って頂ける方が
  いらっしゃたらどうぞ!

   元受講生よりゆうパックが届きました。
   
   こんな先輩がいると助かりますね。

   問題集が結構な値段ですから、と言って、
   テキストだけで勉強しても
   合格は難しいでしょうから

   ツイツイ買ってしまいますね。

  12月に貿易実務検定準A級
  受験される方から講座の説明会の
  お申込みを頂きました。

   当スクールの常連さんなので
   講座受講の手順はバッチシ、

   例に漏れず、面談は必要かと存じます。
   日曜のコースを検討しておりますが・・

  
  木曜【夜】クラスと土曜【朝】クラスは
  9月下旬に開講しますが

  日曜クラスは通関士試験が終わった方が
  対象のクラスで、10月の中旬の開講で

  かなり先のことで、カリキュラム等は
  HPにアップしていますが、

   講座説明会、6月7月は、準備不足なので
   9月頃から始めたいと思っております。
 
  ということで、準A級は、開催しますよ。
  
  貿易実務検定【B級から一気に準A級】講座
  準A級の部に参加することになります。

  すでに、
  この講座のB級にお1人受講されるので
  B級は1人かも、でも準A級でライバルが
  出現しそうです。

 マーケティング検定B級の勉強会
 に参加された方が

  こんなマイナーな勉強会を
  見つけるような人が

   いくら探しても準A級の講座が
   見つからなくて困ったと、
   仰っていたのですが、

  私は、ずっと継続して開催しているのに
  不思議ですね。

   

テーマ : 仕事の話あれこれ♪
ジャンル : 就職・お仕事

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード