東京の人に助けられた!(7月、準Aは開催されず)
最近、大阪と東京でトップ争いが激化
このブログの読者の話です。
大阪の講座を紹介しているこのブログ、
東京の人が読んでも意味ないし
などと受講生を話をしていますが、
時々、メールでご質問を頂いたり
メールで遣り取りをしたり
わざわざ旅行を兼ねて
新聞と貿易の勉強会に参加されたり、
何といっても、元受講生で
東京、横浜にご栄転された方も
数知れず・・・
専門学校に通関士科目のテキストの
打ち合わせに行くと、
通関士専攻の学生が
無事、希望の通関業者に就職が決まった
と聞いて、やはり、このコースは強い。
希望の仕事に就職率100%
打ち合わせが終わって、
事務所に戻ると、
「7月準Aは開催されません」
というタイトルのメールが入ってました。
木津様
協会に確認しました。
私もどうも今回も自信がないので
7月こそと思っておりましたが
次回は12月で決定だそうです。
お知らせまで。
このことを知らせて下さったのは
東京の方、
有難うございました。
本当に助かります。
B級から一気に準A級講座に
申込みを頂いた方に電話して
7月準A級ないねん、どうしよう。
じゃ、C級から一気にB級のB級で
7月B級を受けます。
該当するページを改訂しないと・・・
でも事務所のパソコンからは何故か
アップロードしようとすると
インターネットの接続が機能しない。
早く帰宅して家でしよう。
その前に、午後7時から
C級から一気にB級のB級の説明会
去年の12月のC級の受講生
C級との相違点を説明して
即、申込書を頂いて受理。
準A級は、関係ないしOK
次は、午後8時から
3月受験のC級講座の受講生
修了テストに来られました。
普段の小テストでは常に上位
期待通り、90%以上の得点。
満点まで、あと少しです、
期待してます。
即、飛び出して、10時過ぎには自宅です。
多分、明日は大雪です。
7月受験のB級から一気に準A級講座
7月受験の準A級講座
この2つの講座は中止です。
試験がないから仕方ないです。
ここ3~4年は、7月に準A級は
試験が実施されていたので、
確認もせず、計画を作って大失敗です。
7月受験のC級から一気にB級講座
7月受験のB級講座
7月1日実施と想定していたのですが
確認すると、7月8日だったので、
ちょうど説明会に来ていた元受講生と
相談して、
一週間、ずらすことにしました。
さらに、通関士講座「本コース」です。
日曜の午後を準A級に取られた格好で
イライラしていらのですが、
幸か不幸か思いがけず空きました。
天の恵みと思って休憩するか
通関士講座の自習室にするか
日曜(朝)クラスが定員に達し、
15人は少し多いと思っていたので
朝昼に分かれてもらったほうが
講義もしやすいし聞きやすいだろう。
日曜日の昼クラスは
待ってましたばかりに即決です。
とりあえず、主なページだけ直して、
後は、少しずつやろう。
ホームページ作成ソフトを持ってなくて
全部、手作業で作ってるので
時間がかかる。
目がかすんできたので、休憩・・
このブログの読者の話です。
大阪の講座を紹介しているこのブログ、
東京の人が読んでも意味ないし
などと受講生を話をしていますが、
時々、メールでご質問を頂いたり
メールで遣り取りをしたり
わざわざ旅行を兼ねて
新聞と貿易の勉強会に参加されたり、
何といっても、元受講生で
東京、横浜にご栄転された方も
数知れず・・・
専門学校に通関士科目のテキストの
打ち合わせに行くと、
通関士専攻の学生が
無事、希望の通関業者に就職が決まった
と聞いて、やはり、このコースは強い。
希望の仕事に就職率100%
打ち合わせが終わって、
事務所に戻ると、
「7月準Aは開催されません」
というタイトルのメールが入ってました。
木津様
協会に確認しました。
私もどうも今回も自信がないので
7月こそと思っておりましたが
次回は12月で決定だそうです。
お知らせまで。
このことを知らせて下さったのは
東京の方、
有難うございました。
本当に助かります。
B級から一気に準A級講座に
申込みを頂いた方に電話して
7月準A級ないねん、どうしよう。
じゃ、C級から一気にB級のB級で
7月B級を受けます。
該当するページを改訂しないと・・・
でも事務所のパソコンからは何故か
アップロードしようとすると
インターネットの接続が機能しない。
早く帰宅して家でしよう。
その前に、午後7時から
C級から一気にB級のB級の説明会
去年の12月のC級の受講生
C級との相違点を説明して
即、申込書を頂いて受理。
準A級は、関係ないしOK
次は、午後8時から
3月受験のC級講座の受講生
修了テストに来られました。
普段の小テストでは常に上位
期待通り、90%以上の得点。
満点まで、あと少しです、
期待してます。
即、飛び出して、10時過ぎには自宅です。
多分、明日は大雪です。
7月受験のB級から一気に準A級講座
7月受験の準A級講座
この2つの講座は中止です。
試験がないから仕方ないです。
ここ3~4年は、7月に準A級は
試験が実施されていたので、
確認もせず、計画を作って大失敗です。
7月受験のC級から一気にB級講座
7月受験のB級講座
7月1日実施と想定していたのですが
確認すると、7月8日だったので、
ちょうど説明会に来ていた元受講生と
相談して、
一週間、ずらすことにしました。
さらに、通関士講座「本コース」です。
日曜の午後を準A級に取られた格好で
イライラしていらのですが、
幸か不幸か思いがけず空きました。
天の恵みと思って休憩するか
通関士講座の自習室にするか
日曜(朝)クラスが定員に達し、
15人は少し多いと思っていたので
朝昼に分かれてもらったほうが
講義もしやすいし聞きやすいだろう。
日曜日の昼クラスは
待ってましたばかりに即決です。
とりあえず、主なページだけ直して、
後は、少しずつやろう。
ホームページ作成ソフトを持ってなくて
全部、手作業で作ってるので
時間がかかる。
目がかすんできたので、休憩・・