fc2ブログ

建設的なギブアップ宣言?

徹夜明けの月曜日は
絶好調とはいかないですね。

 何とか一日をしのいだという
 充実感と安堵感で

 普通のおじさんみたいに
 夜なのに(?)眠くなってきました。

午後6時30分にピンポーーン
この時間帯に予約はないし

 新聞代はこの前払ったばかりだし
 一体全体、誰だろう。

 午後7時からの
 TOEIC800英検準1級レベル講座
 受講生でした。

  何だろうと応接室に行くと
  講座の受講を断念します。
  とてもついて行けません!
  ギブアップします!

  律儀に挨拶に来てくれました。
  真面目な性格なんでしょうね。

  仕事から外国で外国人に囲まれる
  機会があるとのことだったので

  ちょっとレベルは高いけれど
  発言力強化のためならと、
  このクラスに入って貰ったのですが

  常連の2人は、準1級は合格し
  密かに1級を狙っていて

  ジャパンタイムズの社説なら
  2~3ページの英文は
  一週間もあれば完璧に暗唱できる

  英文の情報処理能力を
  受講後の練習で身に付け

  その記事に関する自分の意見も
  それなりに発言するという
  講座なので、

  最初から完璧を求めず
  追いつこうと努力すれば
  よい見本になると思ったのですが、

  新聞の記事の量に恐れをなしたようです。

  本人が既に結論を出していたので、
  引き止めはしませんでしたが、

  実践ビジネス英語でコツコツ
  勉強されるようで安心しました。

  去年、通関士試験に合格されたので、
  次は、英語か貿易、迷われたのですが、

  貿易のほうが確実に資格は取れるし、
  7月C級、12月B級準A級W受験の
  コースで、年内に準A級までという
  プランをお持ちだったので、

  なるほど、と納得しました。
  
  次のステップに踏み出すための
  建設的なギブアップ宣言でした。

そのTOEIC800英検準1級講座

 先生、昨日今日のブログアクセスは
 凄いでしょう?

  どうしてですか?

 昨日、TOEICの試験があったそうですよ。

  なるほど
  別ブログのほうは、確かに昨日は
  いつもの倍のアクセスがありましたが、

  このブログは、あまり変らなかった
  ようですね。

  英語の記事が少ないからでしょうね。

さて、キーワード検索すると、
貿易も通関も英検も、

 どの講座のホームページも
 検索結果の画面の一面トップ
 に登場するのはなぜ?

 変な妥協せず、
 受講生の立場を考慮して
 本来の教育を決してギブアップしない。

 既存の教育をギブアップさせる宣言が
 評価されれたのでしょうか?

  まったく関係ないと思います。

  内容についての主観的な判断を避け
  機械で決めているらしいです。

  そんな時、
  別ブログには762件の記事
  このブログは685件の記事

  これらの記事が絡み合って
  HPを盛り立てていると思います。

 ということで、ギブアップ(?)せずに
 更新していきたいと思います。

 

テーマ : 資格を取ろう!
ジャンル : 就職・お仕事

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード