fc2ブログ

貿易実務検定とさくらんぼとPK

今日は、朝から落ち着かない。
パラグアイ戦があるから?

 いいえ、サッカーの試合には
 あまり興味ありません。

 阪神と同じで見ると負けるので
 見ないようにします。

 多分、今、試合中でしょうが
 見てません!

  延長なんて知りませんよ。
  我が家にはテレビがないので。

 おそらく、
 今度の日曜日の
 貿易実務検定を受験する
 私の講座の受講生も・・・?


私が待っていたのは、
山形の「さくらんぼ」

 貿易実務検定B級講座の受講生が
 山形に帰るのでお土産要りますか?

 勿論、お願いしました。
 高価なので滅多に口にできません。
 大好物です。

 7時の約束ですが1時間たっても
 現れません。

 先週の問題演習と日曜日の勉強会を
 欠席したのが気になって、
 教室で勉強してました。

 私は、お土産を頂いて
 受験票の発送の準備で大忙し。

 事務所まで取りに来てくれるか?
 あるいは住所の確認とか、
 意外と時間がかかって

結局、大阪中央郵便局へ持ち込んだのが
夜の11時頃。

 この界隈のオフィス街は
 梅田と違った趣があっていいな、
 などとフラフラ歩きながら
 郵便局は大阪駅の隣が良かったな・・

 資料の関係で急ぎの人の分は
 翌朝10時便、

 他の人は普通便で送ったので、
 受験票は木曜日に到着予定です。

 結局、
 携帯メルマガもまだ発行してないし
 通関士講座のテキストもまだだし、
 プレッシャーを感じますね。

 
金曜日は、通関士の願書を貰いに
大阪税関と神戸税関の税関巡りで
時間がとられるし、

 金曜日は徹夜を届け出て
 空調をお願いしようかな、

 と思っていたら、
 今日はお休みのはずのオーナーが
 
 空調の調子の悪いテナントがいて
 平日は今週とひょっとしたら来週も
 教室はそのテナントに貸すので、
 木津さんは使えなくなるがいいかな。

 次の貿易実務検定C級講座
 貿易実務検定C&B級講座
 貿易実務検定B級講座
 7月下旬開講なので、

 月曜日夜の英語講座以外は
 大丈夫ですよ、

 ということで、
 何から何までタイミングよく
 回っています。

さくらんぼを冷蔵庫に入れて
どれくらいで冷えるかな・・・ 

 PK結果が出る前にアップしますね。
 

テーマ : しっかり勉強!
ジャンル : 学校・教育

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード