fc2ブログ

通関士講座/直前ゼミ

スクールきづ通関士講座
のご案内です!(at 大阪梅田) 

【直前ゼミ】9月開講です
 
直前に全範囲を復習したい!
直前に弱点を補強したい!
法律の改正点を知りたい! 
通関士試験に合格したい!!! 

そんな方のための
通関士受験:直前ゼミです。

1)受講対象 

 ① 現受講生、元受講生

 ②「本コース」の一部ですので
   直前ゼミのみの受講はできません。


2)目的

 ① 総合問題演習により   
   弱点を発見し補強する。

 ② 通関士試験の全科目
   合格レベルに仕上げること。 

 ③ 総合的にムラのない安定した
   「合格力」を養成すること

【注】   
  総合演習が主目的ですので  
  基礎事項を解説するということは
  行いませんので、ご注意願います。 

3)特徴

①  金【夜】クラス
   土【昼】クラス
   土【夜】クラス
   日【朝】クラス

   の振替出席が可能です。

② 法律の改正点に対応

③ 学習アドバイス付


4)カリキュラム

 模擬試験形式で行います。

  金【夜】 土【昼・夜】 日【朝】
 8月31日 9月 1日 9月 2日

 9月 7日 9月 8日 9月 9日

 9月14日 9月15日 9月16日 


5)開催時間

  金曜【夜】午後 7時 ~ 午後10時
  土曜【昼】午後 2時 ~ 午後 5時
  土曜【夜】午後 7時 ~ 午後10時
  日曜【朝】午前10時 ~ 午後 1時


6)通関士講座の開催場所

大阪市北区の梅田エステートビル
  阪急「梅田」駅より徒歩2分です。

     
7)直前ゼミの受講料について

  本コースの場合は月謝制。

  直前ゼミの単独受講は
  できません。(元受講生はOK)  

  (銀行振込手数料はご負担願います。)
       
  (教育給費金制度は使えません。)
  (学割、その他一切の割引はありません。)

  (入会金は不要です。)
  (テキストは無償配布します。)


8) 注意事項  

  見学を認めておりません。

  受講申込みをしないで、
  当日会場に来られても
  受講することはできません。
    
  次の方につきましては、
  受講をお断りしております。

 1)「今年、絶対受かる!」
   という気持ちのない人。

 2)講座に出席できない人

 3)毎日2時間以上、自宅で
  (講座外で)勉強しない人

 4)講座に出席すれば合格できる
   という、甘い考えの人


10 講師は 木津隆夫
   (スクールきづ代表)

  メールマガジン
  「通関士受験のサプリメント」 
  から情熱を感じ取ってください。

「スクールきづ」
〒530-0012 
大阪市北区芝田1丁目4番17-208 
TEL 06-6366-6131 
(但し、平日の9:00~18:00)
メールはこちらからどうぞ!(24時間受け付け)

テーマ : 仕事と資格
ジャンル : 就職・お仕事

プロフィール

シカクシメンこと木津隆夫

Author:シカクシメンこと木津隆夫
四角四面の顔なので
シカクシメンです。

加齢とともに、
体型と顔つきまで
丸くなったものの

既存の学校、大学
予備校の資格講座
に疑問を抱き、

丸まった角で抵抗!
そして起業したのが
「スクールきづ」

若者の経験不足を
補うには
資格武装が必要と
立ち上げました。

若者が海外に飛躍、
日本を元気にする。

海外へ飛び出そう!
をテーマに

ブログ紙面を活用し、
「スクールきづ」の
存在を知らせたい!

シカクシメンこと
大阪梅田の隠れ家の
隠居スクールきづの
オーナー
木津隆夫です。

お見知りおき頂きたく
ブログにて一筆奏上。

地元の関西
 大阪、神戸、奈良、
 京都、滋賀、
 和歌山だけでなく

遠く、三重、名古屋、
岡山、徳島から通学
して頂いて感激!

平日の午前午後は
専門学校や大学で
教鞭を取りながら、

平日夜と土日終日
は梅田の塾(学校)
というか隠れ家で、

老骨に鞭打って、
もう暫く続けます。

宜しく
お願い申し上げます。

カテゴリ
最新記事
FC2カウンター
フリーエリア
月別アーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
リンク
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード