ジョッギン部:Wings for Life World Run(滋賀県の高島市)は如何?
ジョッギン部:Wings for Life World Run(滋賀県の高島市)は如何?
ジョッギング部の皆さんへ
情報です。
ご存知かも知れませんが、
ご検討ください。
Wings for Life World Run
世界6大陸、33カ国、35会場
世界一斉スタート
2015年5月3日(日・祝)20時
開催です。
凄い大会みたいですね。
GWなので調整できるかも。
新学期が始まったら
全く練習はできないし、
でも、目標がないと
全く練習しないので
興味ありますね。
驚くべきことに、日本では何と
私が高校時代過ごした故郷
滋賀県の高島市です。
琵琶湖のほとりの美しい
日本の原風景を走ろう!
というサブタイトルが
ついていました。
確かに自然豊かなフラットで
走りやすいコースだと思います。
それに、
本大会参加費の全額と同額が
脊髄損傷の治療研究の支援の
ために送られる、
というのが良いですね。
ちょっと変わってるのが、
制限時間なし。
キャッチャーカーに
追い抜かれた時点で終了
(ゴール地点は
各個人によって異なる)
決められたゴールはなく、
キャッチャーカーに
追い抜かれた時点でゴール
よくわからなかったのですが、
どうやら、
10kmかハーフとかフルとか
自分で決められる訳だ。
一体全部で何キロのレース?
驚きました!100km
完走は・・・なので
ゴール地点は個人による、
というのが救いですね。
なるほど・・・
シュミレーションができるようで
Goal Calculator を使って
どれだけ走れるか計算しよう
というページを見ると、
結構、レベル高いですね、
私の今の実力では15km
ということで参加の是非を
検討中です。
ところで、
この情報は、何処で手に入れた?
高校の先輩であり
サラリーマン時代の先輩から
メールを頂きました。
こんな世界的な大会の
日本会場になることに
少々興奮気味です。
もしエントリーする予定又は
既にエントリーしていたら、
是非知らせてください。
応援にかけつけます。
持つべき者は先輩かな!
ジョッギング部の皆さんへ
情報です。
ご存知かも知れませんが、
ご検討ください。
Wings for Life World Run
世界6大陸、33カ国、35会場
世界一斉スタート
2015年5月3日(日・祝)20時
開催です。
凄い大会みたいですね。
GWなので調整できるかも。
新学期が始まったら
全く練習はできないし、
でも、目標がないと
全く練習しないので
興味ありますね。
驚くべきことに、日本では何と
私が高校時代過ごした故郷
滋賀県の高島市です。
琵琶湖のほとりの美しい
日本の原風景を走ろう!
というサブタイトルが
ついていました。
確かに自然豊かなフラットで
走りやすいコースだと思います。
それに、
本大会参加費の全額と同額が
脊髄損傷の治療研究の支援の
ために送られる、
というのが良いですね。
ちょっと変わってるのが、
制限時間なし。
キャッチャーカーに
追い抜かれた時点で終了
(ゴール地点は
各個人によって異なる)
決められたゴールはなく、
キャッチャーカーに
追い抜かれた時点でゴール
よくわからなかったのですが、
どうやら、
10kmかハーフとかフルとか
自分で決められる訳だ。
一体全部で何キロのレース?
驚きました!100km
完走は・・・なので
ゴール地点は個人による、
というのが救いですね。
なるほど・・・
シュミレーションができるようで
Goal Calculator を使って
どれだけ走れるか計算しよう
というページを見ると、
結構、レベル高いですね、
私の今の実力では15km
ということで参加の是非を
検討中です。
ところで、
この情報は、何処で手に入れた?
高校の先輩であり
サラリーマン時代の先輩から
メールを頂きました。
こんな世界的な大会の
日本会場になることに
少々興奮気味です。
もしエントリーする予定又は
既にエントリーしていたら、
是非知らせてください。
応援にかけつけます。
持つべき者は先輩かな!